上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
今日は、プチ撮り鉄になりました(笑)
京都、京福電車(またの名を嵐電)の、桜のトンネルというところに行きました。
鳴滝駅から、宇多野駅までの間に、桜のトンネルがあります。

これです。
そんなに長い距離ではないのですが、
小さい電車でガタゴト、桜のトンネルの中を通るとき、
乗客は、みんな笑顔になるのです。
自転車で、毎年見に行くんですが、
今年は、カメラ小僧?撮り鉄?
な感じのオジサマ方がた~くさん!!

ポジションのよいところにカメラを設置、
電車が来るのをひたすら待っていらっしゃいました。
確かに、桜と電車、は、よい構図になるでしょうね。

皆さんの雰囲気が真剣そうなので、
私たち親子は、端っこのほうで、こっそり静かに、桜だけの写真を撮って帰りました(笑)
スポンサーサイト
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 写真修行
-
| trackback:0
-
| comment:4
ハルユキさん、こんばんは
そうです。笑顔も、満開です(笑)
桜には、そういう不思議な力があるんですね。
見ず知らずの人たちが、
その一瞬だけでも、みんな笑顔になるなんて、凄い力ですね。
- 2010/04/03(Sat) 23:56:18 |
- URL |
- sora #65fpICiI
- [ 編集 ]
akikoさん、こんにちは。
> 秋田の開花予想は16日なんですけど
> 私の予想ではどうも無理そうです(^^;)
ゴールデンウィークの頃には、満開になってるでしょうね(*^_^*)
秋田の春は、綺麗ですものね。
1度だけ行ったことがありますが、
桜も、チューリップなどのほかの花も満開で、
街中が、綺麗でした。
楽しみですね。
> 私は鉄オタではないですけど
> 鉄オタの人たちが熱心に電車の事を話してるのを
> 見るのは好きなんです。
> 良くタモリさんが熱心に話してますよね!!
私も一緒です(*^_^*)
電車には、そんなに興味はないのですが、
話してるのを聞くのは、好きです(笑)
私の尊敬する(笑)タモリさんは、何でも、
詳しいのです(笑)
- 2010/04/07(Wed) 09:52:14 |
- URL |
- sora #-
- [ 編集 ]