上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
2日目の朝です。
人間、空気のいいところで、緑に囲まれて、3キロを歩くと、
自然とすっごくお腹が減って、
食事もおいしく、もりもり食べて、
夜は、コテン、と、眠りにつく。
すると、
朝は、5時過ぎにはパッチリと気持ちよく目が覚めるんだなぁ・・・と。
人間の営みは、ほんとはこういうものなのかもしれないな・・・と思いました(*^_^*)
朝の5時ごろに部屋の窓から見た穂高です。
雲が少しかかってますが、あいかわらず、雄大です(*^_^*)

梓川には霧?朝靄?
朝食が終わって、すぐ、お土産を買いに出かけました。
まだ、人もまばらで・・・
あとで思うことですが、
朝に買っておいてほんとによかったです。
でないと、お昼には凄いことに・・・
さて、2日目は、河童橋から、昨日とは反対の方向の、
明神池に行きました。
片道3キロ、往復6キロの道のりです。
まずは、山野草から・・・

この花の名前は、わかりません。

これは、岨菜(そばな)です。

これは、タマガワホトトギスです。
スポンサーサイト
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 写真修行
-
| trackback:0
-
| comment:11
自然の雄大な景色とかわいらしい草花に
とても感動しています。
おいしい空気と緑に包まれてパワーをもらえそうですね~。
いいなぁ~。羨ましいです。
私も美味しい空気と緑溢れる所へこの夏、お出掛けしたいなぁ~。
- 2010/08/03(Tue) 13:21:50 |
- URL |
- yoppy-☆ #-
- [ 編集 ]
soraさん、お帰りなさいませ。
ご旅行を存分に楽しまれたご様子で何よりです。
お写真を拝見しているだけでもステキなところだな~、と思いました。
空気も美味しかったでしょうね。
- 2010/08/03(Tue) 13:29:41 |
- URL |
- ばっちゃん #-
- [ 編集 ]
たびたび、すみません!
コメントが『管理人のみ閲覧できます』になってしまいました。
すみません。
- 2010/08/03(Tue) 16:49:11 |
- URL |
- リキ #oGaLIP1Y
- [ 編集 ]
リキさん、こんにちは(*^_^*)
> 上高地編No.1~No.5まで順番にみてますが
>

驚きながら、いいな~と思いながら見てました。
> むちゃくちゃいい所ですやん。
> ボクも、こんな自然の中で癒されたいよ~。
ほんとにいいところですよ。
めっちゃ癒されますもん。
こちらの暑さが、辛いです(>_<)
> 上高地編まだ続くんでしょう?
> まだ、美味しい物の報告が・・・・・・?
> お待ちしておりま~す。
今考えると、いうほどのおいしいものの、記憶がないなぁ。(笑)
考えますね。思い出します(笑)
- 2010/08/03(Tue) 17:13:51 |
- URL |
- sora #-
- [ 編集 ]
soraさんの上高地日記を読んでいて、無性に山に行きたくなりました。
朝の少し湿った空気の匂い、冷たい川の水、背の高い木々、様々な植物…空気も水も美味しいんだろうなあ~。
家業の都合で、結婚してからもうずっと泊まりがけで遠出をしてません。ああ~自然に包まれたい!
- 2010/08/06(Fri) 14:49:06 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]