上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
昨日は、朝から、中学校にいってました。
午前中は、参観と、校長のお話。
昼からは、クラブの説明会。
いや~、疲れた疲れた。
学校って行くだけでなんか疲れるんですよね。
その理由が、最近やっとわかりましたよ(遅っ(>_<))
いろんな親のいろんな価値観や情報を、
知りたいと思ってもいないのに、
一方的に知らされることへの、疲れです。
知ってしまうと、揺れるんです。気持ちが。
これでいいのか、と、気になるんです。
それが、疲れの元です。
あ~嫌だ嫌だ。
情けないけど、簡単に揺れてしまいます。
揺れることは、精神衛生上(笑)よくないです。
なので、なるべく、いかないようにしようっと(笑)
三男が、母の日のプレゼントに、何でもいいからほしいもの、
買ってあげるよ(*^^)vといったので、
一つは、昔のミシンや、糸のイラストが書いてある、
レトロな感じの便箋と封筒を。
もう一つは、あまり深く考えずに、ひらめきで買った本。
「萩を揺らす雨ー紅雲町珈琲屋こよみ」 です。

コーヒー豆と和食器の店「小蔵屋」を営む気丈なおばあさんが、
街で起きた小さな事件を解決するお話。
元気なおばあさんが痛快になぞを解く・・・というよりは、
76歳の主人公の、人生で、読み解く本でした。
あまり考えず買った本ですが、
よかったです(*^_^*)
三男、ありがとうよ。
これ買ってぇ、という楽しさを、
味わえたよ(*^^)v
スポンサーサイト
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- サランヘヨ My BOOK
-
| trackback:0
-
| comment:4
こんばんは^^
面白そうな本ですね。
私も読んでみよう!と思いました。
三男さん、優しいですね。
それでそれで・・・・聞いて下さい!!
うちには、200%ないと思っていたのですが・・・なんと今朝、次男からお花のプレゼントがありました~
もうびっくりです。。。
お花って言っても、造花のアレンジメントなんですけれどね。どんな顔をして買ったのか、想像しただけでも、ニコニコしちゃいます。
もったいなくて、ビニールの袋から出せないです~(*^。^*)
- 2011/05/08(Sun) 20:33:47 |
- URL |
- うさこ #gCBQAbbg
- [ 編集 ]
優しい息子さんに育てられましたね。素敵な母の日だったようで何よりです(^-^)
- 2011/05/12(Thu) 01:09:18 |
- URL |
- 遊 #-
- [ 編集 ]
遊さん、こんばんは(*^_^*)
> 優しい息子さんに育てられましたね。素敵な母の日だったようで何よりです(^-^)
家族みんな、イベント好きなんですよ。
感謝というより、そっちのほうだと思うのですよ(笑)
タジン鍋は、一度やってみたかったので、
楽しみです。
- 2011/05/12(Thu) 23:54:48 |
- URL |
- sora #-
- [ 編集 ]